日本テレビ「嵐の宿題くん」

http://www.ntv.co.jp/arashi/

お客様:大沢あかねさん

本日は大沢あかねさんをお迎えして新しい韓国料理でおもてなし!
さらにこれまで数々のおバカ実験に参加してくれている大沢さんなので、本日もおバカ実験を一緒に楽しんでいただきます!その前に巨大ゼリー実験でゼリーまみれになった時のお詫びをさせていただきました。

ゲストから
視聴者への宿題

「新しくておいしい韓国料理を調べて提出!」

休みがあればすぐ韓国に行き、韓国語のレッスンもうけているというほど、韓国が大好き!という大沢さんのために新しい韓国料理を3品ご用意しました!

解答編

1."豚のスペアリブ焼きチーズフォンデュ"1800円/東京・湯島「長大今(デジャングム)」

ここ数年韓国で大人気!スペアリブにトロトロチーズをつけて食べる一品。
肉の焼かれる音を聞いただけで「やっぱこれだよ!」と一同大盛り上がり!
スペアリブをチーズにつけて食べるという新感覚にうっとりの大沢さん。

2."けなりぃスフレジョン"1350円/東京・銀座「けなりぃ」

スフレのようにふわふわの生地を使った、野菜たっぷりの新食感チヂミ。
口に入れた瞬間「おいしい~!」と驚きの大沢さん。
本場のチヂミとの違いに「韓国の要素は?」と探していましたが櫻井が見事発見!「あ~韓国発見!からっ!!」とちょうど唐辛子の部分を食べてしまいました。

3."生タコの刺身"2800円/東京・赤坂「東海」

大沢さんが一度食べてみたかったという「生タコの踊り食い」を用意!韓国から輸入した生タコをその場でさばいてもらいました。
口の中に入れると「吸盤が!吸盤が!」と歯茎にくっつき必死な大沢さん!
嵐のメンバーもタコが口に吸い付いて悪戦苦闘かと思いきや・・・相葉は「気持ちいい・・・。」

番組から視聴者への宿題
大沢あかねさんのイメージを膨らませて答えてね!

「大沢あかねさん、昨日の夜何してた?」

答え「劇団ひとりさんとバカみたいにイチャイチャしていた」

新婚ホヤホヤの大沢さん、毎日劇団ひとりさんとイチャイチャしているという甘~い話に嵐のメンバーは全く興味なし。ソファに寝転がったりとゆる~い空気に「くつろぎすぎ!」と怒りつつも劇団ひとりさんとの出会いの話を幸せそうに話す大沢さん。「彼のどこがいいの?」という質問に、大沢さん自らフリップにてこんなクイズを用意してくれました!

"大沢あかねが劇団ひとりに惚れているところベスト3"

1位 かっこいい顔
2位 家族思いで優しい
3位 キレイ好きで惚れちゃう

しぶしぶ答えていた嵐と小倉さんをよそにとにかくテンションの高い大沢さん。
最終的に1位の答えを聞いた小倉さんは「詐欺クイズだ!」とお怒りの一言でした。

"嵐のおバカ実験コーナー"

久々登場!相葉博士のオモシロ実験!

(1)「○○でシャボン玉はできるのか!?」
(2)「シャボン液の中にドライアイスを入れるとシャボン玉はトンで行くのか!?」

「○○でシャボン玉はできるのか!?」

穴の開いた筒状のものであればシャボン玉はできるのかという、意味はないけどちょっと気になる実験!
準備したものは・・・
(1)長ネギ
(2)れんこん
(3)ちくわ
(4)フルート
(5)ハーモニカ

みんなの予想は・・・長ネギ以外は穴が開いているからいける!長ネギは詰まっているからムリ!

結果!
まずは安パイのちくわ。難なく成功!
続く、れんこんは、いろんな穴からいくつものシャボン玉がくっついて出てきました!ちょっと幻想的?
そして、長ネギは・・・
大沢さんの渾身のひと吹きで先端に小さなシャボン玉が!しかしなかなか飛びません。そこで包丁で切って短くし空気を通りやすくすることに。すると大沢さんの絶妙な吹き加減もあり見事大成功!
しかし大沢さんの「長ネギは"フゥ"、れんこんは"ハァ"!」という発見も、相葉の「あっそうなんだ」の適当なあいづちで大沢さんガッカリ。

さて、今度はフルート。穴を相葉がおさえ、櫻井が息を吹き込むが、なかなか成功せず。最後にフワリとシャボンがでて、なんとか成功!
そして、ラストはハーモニカ!音が鳴りながらシャボン玉が出たら素敵!という予想だったが、果たして?
きれいな音色とともにシャボン玉が連続で出てきて大成功!しかしあまりの地味さに松本から「相当シュールなんだけど」とするどい突っ込み!

「シャボン液の中にドライアイスを入れるとシャボン玉は飛んで行くのか!?」

シャボン液にドライアイスを入れると果たしてシャボン玉はできるのか!?

二宮の予想 飛ばない(ドライアイスは下に向かうので)
大沢の予想 固まってしまう
櫻井の予想 泡が小さな玉になり固まる
小倉の予想 玉に空気が入り軽くなり飛ぶ

その結果は・・・
ドライアイスを入れるとシャボン液から小さい泡が次々と発生!
シャボン玉は飛ばなかったですがビールのような泡が次々と出てくるという不思議現象に「きれいきれい!」と大沢さん大興奮!でしたが助手の松本「これどうするんですか?」と冷静な意見で終了~

【今週の宿題くん優等生】

「豚のスペアリブ焼きチーズフォンデュ」を提出してくれた東京都のトントンさん