日本テレビ「嵐の宿題くん」

http://www.ntv.co.jp/arashi/

お客様:麒麟さん

本日のお客様は、ベストセラー作家&イケメン芸人・麒麟のお二人。

ゲストから
視聴者への宿題

「とにかく美味しいパンを調べて提出!」

「数々パンに命を救ってもらっている」「今の自分があるのはパンのおかげ」というくらいに、パンに対する思い入れが強い田村さんのため、色々なパンをご紹介!

解答編

1."牛肉とパンのしゃぶしゃぶ" 6,000円(税込み)
  /福島県 「福島ビューホテル 日本料理 まつ川」 ※要予約

なんとパンをしゃぶしゃぶしてしまうというメニュー!!お湯に入れても型崩れしないよう特製のパンを使うこだわり。パンだけだと"ふ"みたいな感じだとか。 
「肉と一緒に食べたらどうなんですか?」という松本のアイデアに対し、思わず手づかみでパンをしゃぶしゃぶし、肉と野菜をはさみ、しゃぶしゃぶバーガーを完成させた田村さん。口に運ぶと「日本の国宝にした方が良いと思う!」と究極の賞賛!さらに、将来パン屋さんになりたい大野も「うまいやん!」となぜか関西弁で絶賛!

2.オリジナル 「まきふん公園パン」
  /東京都大田区 「モンレーブ キャトル」

お客さんの要望に答えてオリジナルのパンを作ってくれるパン屋さん。今回は中学時代に田村さんが暮らしていた「山田西第2公園」の思い出のすべり台をモチーフに作っていただきました。あんことレーズンが練りこまれたパン生地を使い、複雑な形をなんとか作成。見た目に感動、そして食べても「激ウマ」と大満足の田村さん! 「家がパンになったやつはおらへんで!」という川島さん、確かに!

「ゲームシミュレーション」
 

今後のゲストのために考えた新ゲームを、麒麟さんと一緒にシミュレーション!
前回、インパルスさんと一緒に試し採用になったゲームに新しいゲームも加えてのラインナップ。

・巨大オーバーオール二人ニ脚 ・巨大あやとり
・後ろ向き走り幅跳び ・マネキンパター対決
・わた投げ ・ローラーブレード綱引き
・いい声選手権 ・マネキンお習字
・ごはん粒早食い競争 ・8の字鬼ごっこ
・ハァーハァー文字当て ・全身ぐるぐる二人ニ脚
・貧乏サバイバル  


まずは麒麟さんならではのこのゲーム。

「いい声選手権」

出されたお題をセンターマイクに向かっていい声で言い、得点を競うゲーム。
いつもいい声を聞き続けているという事で、得点のジャッジ&司会は田村さんに決定。さらに、なぜか相葉も司会に立候補!「司会しかできない」と言い張る相葉と「アシスタントしかできない」と言う田村さんのW司会で、いい声選手権はスタート!
相葉の独断と偏見で1.櫻井 2.松本 3.小倉 4.大野 5.二宮 6.川島の順に決定。
お題のラインナップは... 

・ニワトリの鳴き声 ・プロポーズ
・牛丼の注文 ・電車案内&出発進行
・時報 ・カーナビの案内
・クラクション ・コンビニの出入りに鳴る「ピンポーン」
・象の鳴き声  


トップバッターは櫻井。お題は相葉の独断で「象の鳴き声」に決定。
右手を動かし、象の鼻を表現しながら、「パオーン」と一言。
田村さんがつけた点数は、ゆっくり堂々と「パオーン」と言い切った勇気を評価して、65点。

2番手は松本。お題はW司会の薦めもあり「カーナビの案内」に決定。
ドライブの芝居をしながら、「次の信号を左です」「次の信号を左です」と言ったところで、松本から「もう一回やらして!」とストップ。ナビの調子が悪かったのは自分にも責任があるという事で、田村さんがつけた点数は70点。

3番手は小倉さん。お題は田村さんが見たいという理由で「ニワトリの鳴き声」に。「クワークワークワーワワワワ、ポン」と、誰もが予想した「コケコッコ-」ではなく、卵が生まれるところまで表現した事が功を奏し、点数は75点。

4番手は大野。お題は本人が選んで「クラクション」に決定。
「ブーン プェプェー」とおならみたいな音を表現。「全然いい声じゃなかった。もっと低い方がよい」と田村さんがつけた点数は18点。リベンジに挑戦した大野でしたが、グズグズボイスで大失敗!点数はさらに下がって、7点。

5番手は二宮。お題は「時報」。
「ピイ ピ ピ ポーン 午後12時ちょうどです」と、いつもとは違う低い声で、75点と高得点を獲得。

大トリは川島さん。お題は相葉からの強制で「牛丼の注文」に決定。
「あの予約してた川島です...でも、2人で予約してたんですけど、わけあって1人になっちゃいました...じゃあ、並ひとつ...いや大将、俺、並って言いましたよ。これ、大盛りじゃ...大将!」となぜかセリフ調だったのですが、相方・田村さんにはヒューマニズムが評価され、点数は118点!

結果 「いい声選手権」は相葉&田村の司会ぶりが影響したためか保留に!

「8の字鬼ごっこ」

2つの大きな柱を立て視界をさえぎった特設8の字ステージで行う鬼ごっこ。鬼から逃げる事ができたタイムで競うゲーム。

まずは嵐チーム・櫻井VS麒麟チーム・川島さんでスタート!鬼→櫻井、逃げる→川島さんで行ったのですが、櫻井が16秒で見事に捕獲。攻守交替し、二宮VS田村さんの対決は、逃げる→二宮、鬼→田村さん。「わー!」「捕まえたらどうなるか分かってるんやろな!」と声で威嚇しながら追いかける田村さんでしたが、声で位置がバレてしまい、二宮が26秒逃げて、嵐チームの勝利!

やってる人達はすっごい楽しい!でも観てる方にはあまり伝わらないという、このゲーム、採用!

【今週の宿題くん優等生】

「牛肉とパンのしゃぶしゃぶ」を提出してくれた 福島県 ながーい首さん