日本テレビ「Gの嵐!」

http://www.ntv.co.jp/arashi/g/

またまたやっちゃいます『Aの嵐!』
おバカな実験満載でお送りします!

「いろんな味付けタマゴを作ろう」
早速、5種類の味付けタマゴを用意し、試食開始!
まずはソース味付けタマゴから食べてみる。みんな無理な様子。しかし大野1人だけは、やっぱりおいしくいただきました。
続いての味付けタマゴはコーラ。意外にも松本は上手い!?という評価だったが、相葉はダメな模様。お次の味付けタマゴはビール。嫌な予感で恐る恐る二宮が食べてみると、「これ普通のゆで卵」。
次は青汁で味付けたタマゴ。見た目は一番悪いが、松本と大野は上手い!との評価でした。最後はお酢の味付けタマゴ。松本は耐え切れず出しちゃったけど、櫻井が試してみると、意外にも「上手い!」の一言。
実験結果・・・櫻井くんありがとう

「夏先取り新しいカレーを作ってみよう!」
相葉考案、新しいカレーの食べ方が次々登場!
まずはカレー+冷やし中華。「これはいけるだろう」というみんなの予想通り、試食した松本からは「すごい上手い」と絶賛。
続いてはカレー+ところてん。みんなが拒否するなか大野が試食すると...上手い!さらに、ところてんが苦手な松本が食べてみると、「これならいける!」と苦手食材まで克服する勢い!これは調子いいぞ!
ココでなぜかみんなでジャンケンをして負けた人が次に出てくるモノを全部食べるという事に!結果負けたのは二宮。
そして試食するのは、カレー+パフェ。チョコレートの代わりにカレーが入っているアイスとカレーの初融合。二宮の反応は・・・「最悪」。
そこで相葉の提案。「次に出てくるモノを全部食べたら許そう」ということに。そして出てきたのは、カレーカキ氷。カレーを凍らせたものをカキ氷にしたもの。「これはいける!」と豪語する二宮。食べてみると「やっぱりカレーだよ」
実験結果・・・カレーで遊ぶなよ

お次は場所をプールに移してのおバカ実験!大野と松本が助手だぞ。
「鉄下駄を履いて泳げるのか?」
今回使用する鉄ゲタの重さは片足だけでも、なんと2キロ。これを松本に履いて泳いでもらう。さぁ実験開始クロールで泳いでみるが全く進まず、そこで平泳ぎで挑戦!しかし、少しは進んだが...撃沈。
実験結果・・・やってねぇから分かんねぇ

「水中でダーツは出来るのか?」
早速、大野と松本が水中に入り実験開始!
投げてみるが矢は放したそばから失速して沈んじゃう。そりゃそうだよ。
実験結果・・・全然面白くない!(By松本)

「○○で水とんの術は出来るのか?」
忍者が竹筒を使って水中で隠れる、すいとんの術。竹筒以外のものでもできるのか、挑戦!
まずはちくわで大野が挑戦!これは普通に出来た。続いてはレンコン。
かなり苦労はしたけれど、これもなんとか出来た。最後に松本がたて笛で挑戦!これはたくさんの穴から水が入ってきてしまうので無理!でも松本は爆笑。
実験結果・・・イケる!(By大野・松本)

再びスタジオ5人実験!
「ラップを何枚重ねたら人はその上を渡れるのか?」
体重60キロの相葉がチャレンジ!まずは1枚目。あっさり敗れた。続いて2枚重ね、これも失敗。さらに5枚重ね、これも失敗。次は10枚重ねでチャレンジ!見事に渡りきり成功!
実験結果・・・気持ちいい!(ハンモックにするとね)