日本テレビ「Dの嵐!」

http://www.ntv.co.jp/arashi/d/

▼ 櫻井、夏の陣! リベンジ「Tの嵐(仮)」!
さらにコンサートツアーで まさかの「ニノ嵐」2連発炸裂!ほか

今夜のDの嵐は「××が多いワケあり女性」を直撃取材!一体、その××とは?
そして嵐のサマーツアー中にあの「ニノ嵐!」を強行! 調子に乗って2連発! さらに、「Oの嵐」緊急新作発表会!

櫻井と松本がそのチョメチョメが多い女性に会うために向かったのは、夫婦間の家庭内暴力、いわゆるドメスティックバイオレンスで苦しむ女性達の支援活動を行うボランティア団体。
そこにいたのは1人の女性と5人の子供たち。一体何が多い女性なのか? 今回の取材対象者、××が多い女性とは、離婚回数が多い女性だった。 なんと、今度5回目の離婚をするという。彼女の戸籍謄本には結婚・離婚の経緯が書ききれないため、特別に付箋が付いていた。 5人の子供はすべて彼女の子供で、1人目の夫との間に長男、2人目の夫との間に長女、3人目の夫との間には子供は生まれず、4人目の夫との間には2人。 そして、現在も籍を残している5人目の夫との間に1人。 離婚原因は全てドメスティックバイオレンス、長くて3年、短いものだと1ヶ月の結婚生活だったという。
櫻井 「結婚って、その・・・付き合って・・・」
女性 「恋愛結婚は一度もないです。みんなお見合いです。」
櫻井 「DVはどういうことをされるんですか?」
女性 「殴られる蹴られる、階段から突き落とされる・・・」
松本 「最初、暴力は振るわれないんですか?」
女性 「ええ。最初からだったら結婚しないですね」
松本 「それはなんでなんですかね?」
女性 「・・・それを今勉強しています」
結婚する度にDVに襲われるにも関わらず、何故、彼女は懲りずに結婚を繰り返 すのだろうか。
松本 「結婚して良かったとは思わないってことですか?」
女性 「結婚して良かったのは子供に恵まれたということですね。子供は私の生き がいです。」
そして取材が終了。
松本 「今日は色々考えさせられました」
櫻井 「結婚とは何か、離婚とは何か、人それぞれの形があるなって思いました」
松本 「結婚はもっと明るいものだと思ってましたからね・・・」

【Oの嵐!】
Oの嵐とは100枚の写真の中から、適当に選んだ2枚を組み合わせ、大野のイマジネーションを頼りにかつてないアートを生み出すと言うもの。それにより大野グラフィック、通称「OG」というアートの新ジャンルを開拓!
大野 「前回の作品をメンバーに見せたら微妙な反応だったんですけど・・・ほんでこの時の視聴率が2%だったというね・・・」
(フォロー:裏では北島選手がオリンピックで金メダルを獲得していました)
目指せ、高視聴率!そんな大野画伯が今回選んだ写真は、野球とフラミンゴ。
大野 「あぁ・・・大丈夫かな・・・」
制限時間はたった3時間!野球とフラミンゴ、一見、何のつながりもないこの2枚を組み合わせることによりどんなOGが完成するのか?! メンバーはこの2枚の写真からどんなOGが生まれたのか予想をしてみることに。
二宮 「一時期流行ったフラミンゴ打法・・・っていう手もありますよね?」
大野 「・・・。野球のことは僕あんまりわからないんで。まぁでもすごい今回は頑張りました。」
二宮 「僕らの質問に答えてもらっていいですか?何かにごしてますよね?」
大野 「今回は作品タイトル考えました"打たせてよ!"」
二宮 「なんかすごくイマイチな感じがしますね」
果たして今回のOG、その出来栄えは?作品公開!!なんと二宮の予想通りフラミンゴ打法。しかしそれを上回る大野の画力にメンバーは・・・
一同 「あ、上手い」
櫻井 「あのね大野君っぽい」
大野 「本当?なんかちょっとうれしいなそれ」
第1作目は2000円の買値しか付かなかったが、果たして今回は...
松本 「3000円」
頑張れ!大野画伯!!

【Tの嵐!(仮)】サマーツアーヴァージョン
冬のライブではすベリたおし、その経歴に汚点を残した櫻井。今回のテーマは恐怖写真。果たして?!とここでまさかの事態が!
櫻井 「やっぺぇ!トイレ行かれてる・・・」
(席をたつお客さんがちらほら)
二宮 「今のうち行っといた方がいいよ!」
櫻井ショック!気を取り直して進行するが、出すもの出すものダダスベリ!
相葉 「ヤバイ翔君、ビックリするくらいつまんない!」
こんな調子に、お客さんもすっかりあきらめムード。 そこで大反省会。 相葉 「今後どうしよっか」
松本 「これだけさ、カットするわけにいかないじゃん!?」
櫻井 「はい・・・。(泣)」
二宮 「泣かないで!泣かないで!頑張って!!」
櫻井 「・・・・ウッカリしてたなぁ」
頑張れ、櫻井!!

【ニノ嵐!】サマーツアーヴァージョン
今回のニノ嵐は2連発!それは8月4日横浜公演でのこと。この日は4回ものアンコールに応え疲れきっていた嵐。そんな彼らを楽屋で息を潜めて狙う何かが... 楽屋を開ける相葉。すると楽屋に大勢のおじいちゃんおばあちゃんたちが!
相葉 「うわあぁぁ!!」
相葉に続きありえない光景にキョトンとするメンバー。 そして、おばあちゃんたちによる本日5回目のアンコール。
二宮 「松本君、アンコールがなりやまないよ!!」
松本 「・・・。え~、今日はどうもありがとぅっ!!」
ここでお決まりのニノ嵐!ポーズ。
相葉 「どうりで、最初入った時おばあちゃん家の匂いがした!」
しかし、今回のニノ嵐はこれだけでは終わらなかった!

2度目のニノ嵐の舞台となるのは福岡。コンサートは、無事終了。当然のように会場からはアンコールの声。
「ア・ラ・シ!」「ア・ラ・シ!」「ア・ラ・シ!」・・・と、突然アンコールの声が「二宮!」「二宮!」二宮コールに!
一同 「・・・え??(キョトン)」
二宮コールに応え、一人ステージに戻る二宮。
二宮 「今日はどうもありがとうっ!今日は二宮和也with他の4人組ってことでね」
松本 「お前のコンサートじゃねぇよ!!」
櫻井 「アイツ本番前いなかったんだよ!」
ここで「せ~の、はい!」とニノ嵐ポーズ!二宮だけかと思いきや、なんと会場のお客さん1万人の指にもニノ嵐!と書かれた紙が!
二宮 「ちっちゃいけどみんなつけてるよ今日」
櫻井 「うわっスゲー!!」
松本 「お前何やってんだよ!」
参加してくれた皆様、ご協力ありがとうございました。