嵐、個人的"今年の漢字"を発表 20年の歩みも回顧「1回1回が思い出になっていく」

https://www.oricon.co.jp/news/2126116/full/

人気グループの嵐が23日、東京ドームで『ARASHI Anniversary Tour 5×20』東京公演を行った。公演前の囲み取材で「今年を振り返って、漢字一文字で表すと?」との質問を受けると、それぞれが思い思いの漢字を挙げた。

トップバッターの松本潤が「僕は、変化の『変』です。ソロで仕事をさせてもらう上でお芝居することが多かったですね。何より、十数年前にやっていた道明寺という役をまたやるというチャレンジなことをやったりしたので。自分たちの変わったところを見つめ直す時間になりました」とコメント。大野智も「僕は『祝』です。(デビュー日の)11月3日に、メンバー5人だけで集まって、食事をしたんです。それがまーおしゃれで、大人な感じがして、シャンパンで乾杯したりしたのが、大人になったんだなと」と感慨深く語った。

櫻井翔は「僕は『白』ですね。平昌オリンピックで、雪山や、カーリングの『そだねー』も聞きましたし(年末には紅白歌合戦の)白組の司会もさせていただくので、31日まで駆け抜けたい。(紅白の司会を先に務めた)先輩方(相葉雅紀・二宮和也)がそろっていますので」とにっこり。紅白司会への重圧については「大舞台という意味でのプレッシャーは感じながらやっていきたいですね」と打ち明けた。

二宮和也は「『新』ですね。今年は初めて医療ドラマをやらせていただきましたし、ここまで長いツアーは初めてのことですので。映画でも木村(拓哉)くんと初めて共演。そういった新しい出会いも含めて、その文字かな」と力説。トリを務めた相葉雅紀は「『続』。続くですね、終わらない。今回のツアーもそうだし、100回続いた甲子園にも行かせてもらって、ドラマもやらせていただきましたし」と締めくくった。